機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Sep

13

http2 ハッカソン #5

HTTP2 Hackathon in Japan

Organizing : Jxck

Hashtag :#http2study
Registration info

一般枠

Free/Pay at the door

FCFS
10/30

Description

http2 ハッカソン

HTTP2 関連の実装や、検証などの作業を黙々とやるだけの会です。

IETF と HTTP WorkShop 参加報告、その他議論ネタがいくつかありますが、それらも聞くかどうかは任意です。

以降は各自黙々です、最速実装などのコンテンツはありませんので、作業タスクは各自用意してください。

入場手順

  1. ビル北側の正面入口から入り、エスカレータで 2F にお越し下さい。
  2. 2F のゲート前で受付を行い、ゲストカードをお渡しします。

道順案内

受付

  • 12:45〜13:00
  • それ以外のタイミングでのピックアップは基本ありません。

会場注意

  • ゲストカードは 13F 会場を出る際に スタッフに返却して下さい
  • 無線 LAN (WPA2-PSK/AES)、電源あります
  • 飲食可
  • 喫煙は喫煙所にてお願いします
  • ゴミ箱はありません。各自で持ち帰ってください

スケジュール

  • IETF 報告 (@mad_p)
  • HTTP WorkShop 報告 (@summerwind)
  • Priority に関する議論など(上級者向け)
  • その他作業(各自)

時間は厳密には決めません。

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

Jxck

Jxck published http2 ハッカソン #5.

08/27/2015 23:37

http2 ハッカソン #5 を公開しました!

Group

http2study

HTTP2 勉強会

Number of events 28

Members 1307

Ended

2015/09/13(Sun)

13:00
20:00

Registration Period
2015/08/27(Thu) 23:37 〜
2015/09/13(Sun) 20:00

Location

株式会社インターネットイニシアティブ 本社 中会議室

東京都千代田区富士見2-10-2 飯田橋グラン・ブルーム

Organizer

Attendees(10)

tatsuhiro_t

tatsuhiro_t

http2 ハッカソン #5 に参加を申し込みました!

masaori335

masaori335

http2 ハッカソン #5に参加を申し込みました!

flano_yuki

flano_yuki

http2 ハッカソン #5 に参加を申し込みました!

さわでぃ

さわでぃ

http2 ハッカソン #5 に参加を申し込みました!

Kazuho Oku

Kazuho Oku

http2 ハッカソン #5 に参加を申し込みました!

kysnm

kysnm

http2 ハッカソン #5 に参加を申し込みました!

kjunichi

kjunichi

http2 ハッカソン #5 に参加を申し込みました!

kazu_yamamoto

kazu_yamamoto

http2 ハッカソン #5 に参加を申し込みました!

mad_p

mad_p

http2 ハッカソン #5 に参加を申し込みました!

summerwind

summerwind

http2 ハッカソン #5に参加を申し込みました!

Attendees (10)

Canceled (3)